top of page

安田萌音 Moeto YASUDA [平面]

会期:2022年6月4日(土)~12日(日)
会場:楽空間 祇をん小西
 

---

“人が作ったもの”と”自然が作ったもの”の差異は何か。
人の意思の介在の有無という点において、成り立ちが大きく異なっているはずだ。
自然に存在しえない形を人が創り、人が想像しえない形を自然は創る。

私の作品では、泥土を支持体の上で再構成してひび割れを起こし、自然の再現を試みる。
再現された自然は、人工的な形の象徴としての四角形に押し込められ、”人が作ったもの”と”自然が作ったもの”が融解する。

私はその成り立ちの異なるふたつが混ざり合った混沌とした何かを築きたい。そして、私の作品は私の想像しえない形で萌芽する。


安田萌音

---

萌音さん!新鮮なお名前です。女性、男性さて?
先日アトリエにお伺いしました。神奈川県の郊外で山梨に近い橋本です。なんと関東平野の広いこと。
泥土を用いて”人が作ったもの”と”自然が作ったもの”が混ざりあってできる何かを───
 
流行病、国間のいがみ合い 不穏な世の中、この経験を通して変わるもの、変わらないものは何かしら。
お出かけお待ちしております。


小西いく子

bottom of page